fc2ブログ
>
「杜の都 青葉山は今!」2023 展示会
2022/11/07(Mon)
     🐇🦊🐻🐭🐍🐦🦆🦌🐒🐢🐡🐺🌹🦅🐸🦎🌸🐞🦋🐝🌧🌈🦢

     「杜の都 青葉山は今!」展示会
  日程: 2023年 2/1 5(水)〜2/28(火)
  会場: 青葉通地下道ギャラリー

ウワミズザクラ サクラソウ 刈田~五色~熊野 イカリソウ。。。
 🍁🍂🍃🍁🍂🍃🍁🍂🍃🍁🍂🍃🍁🍂🍃🍁🍂🍃🍁🍂🍃
 展示会等のため、作品を募集しています!    
 青葉山にまつわる作品(写真、絵画、書等)なら何でも結構です。
 写真の場合は、cheb@live.jp に添付送信して頂ければ、プリント
して額装展示します。多い場合等は、こちらで選定させて頂きます。
 申し込み、問合せは、cheb@live.jp 迄・・・  
 チラシは: こちら
  (ロ語チラシ(ユーラシア出身者の作品展示の為)は: こちら)
   ◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦
 いよいよ始まった 「杜の都 青葉山は今!」展示会 …
2023年2/15(水)〜2/28(火)(2週間) 青葉通地下道ギャラリーでの
開催です! 青葉山の四季の移ろい、希少な動植物たち、冬虫夏草
の数々、様々な水生生物たち、観(視)察会の様子、諸問題・・・等々、
ぜひ、ご覧ください!!!
展示品 展示会始まる. 展示会の様子
      ◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦
 展示作品の中には、多くの希少種を含む「冬虫夏草」や「水生生物」、「ハヤブサ営巣記録」の
コーナー↓もあり、青葉山の自然の豊かさを知るうえで、とても興味深いものになっています。
ぜひ、ご覧ください!!!
冬虫夏草 青葉山の水生生物 ハヤブサ営巣記録
      ◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦
 作品には、かわいい山猫?、様々な動物達(センサーカメラのものも)に絵もあります。ぜひ、ご覧ください!!!
   山猫のいる作品も(222の日) 動物
 


スポンサーサイト



この記事のURL | 催物 | CM(4) | TB(0) | ▲ top
「杜の都 青葉山は今!」展示会  開催中!!!
2022/03/01(Tue)
     青葉山を愛するすべての皆様、会員の皆様 !
「杜の都 青葉山は今!」展示会 は … 2022年 3/1(火)〜3/15(火)、
    青葉通地下道ギャラリーにて開催中!!!
ぜひごらんください!
 展示会 展覧会10 展覧会9 展覧会

       次回展示会等のため、今後共、作品を募集しています!    
    青葉山にまつわる作品(写真、絵画、書等)なら何でも結構です。
    写真の場合は、こちらか、cheb@live.jp に添付送信して頂ければ、プリントして額装展示します。
    多い場合等は、こちらで選定させて頂きます。
    申し込み、問合せは、cheb@live.jp 迄・・・
     🍂🍃🍂🍃🍂🍃🍂🍃🍂🍃🍂🍃🍂🍃🍂🍃🍂🍃🍂🍃🍂🍃🍂🍃🍂🍃🍂🍃🍂 

     「杜の都 青葉山は今!」展示会

  日程: 2022年 3/1 (火)〜3/15(火)

  会場: 青葉通地下道ギャラリー

7 ヒメギフチョウ 6 3 2





この記事のURL | 催物 | CM(7) | TB(0) | ▲ top
「杜の都 青葉山は今!」展示会
2020/12/28(Mon)
 今日、「杜の都 青葉山は今!」展示会は、2週間の会期を終え、無事終了しました。会場は通路そのものなので、立ち止まる方やじっくり見る方は少なかったのですが、態々訪ねる場所とは違って、通行者は無限に多く、チラチラ見ながら歩くかたも多くて、そんな方々にも何かは感じてもらえたのではと思います。又、ここに寝泊まりされている方もいて、夜間にはそんな方々がじっと花々の写真を見つめている場面にも出会いました。勿論、様々な方面からの良い反響もあって、ある程度の成果はあったのではと感じます。身近にあって、破壊の危険に晒されつつも、奇跡的に残る素晴らしい自然を、多くの人々に少しでも知って貰いたいものです!
熱く見居る人々
この記事のURL | 催物 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
『杜の都 青葉山は今! 展示会』無事閉幕
2019/07/16(Tue)
  『杜の都 青葉山は今! 展示会」が、無事閉幕しました! 梅雨時で雨がちの日も多く、全体に来場者は少なめでしたが、それでも一週間で延べ2,000名程の方にいらして頂き、様々な励ましやご批判も頂き、「ぜひ活動に参加したい!」「観察会に行きたい」「会員になりたい」等の声も数多くありました。搬入や搬出作業、日々の当番等には、延べ40名の会員他が参加し、来場者の応対にも当たりました。会場で配布した青葉山地図は瞬くうちに無くなり、とても好評でした(現在、「青葉山自然観察ガイドブック」をDVD(希少種たちの叫び)とこの地図を付けて、金港堂、みやぎNPOブラザ、ジュンク堂仙台駅前店で発売中!(1000円))。
 会期を通して、仙台市民の宝、青葉山の自然の素晴らしさ、豊かさ、貴重さと開発による危うさと保護の大切さ、私達の活動の意味も多くの方々に知ってもらう機会となりました。会場を貸して頂いた東北電力グリーンプラザの皆さん、お手伝い頂いた方々、そして会場にお越し頂いた皆さん、本当にありがとうございました!!!
1 2 3 4


この記事のURL | 催物 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
『杜の都 青葉山は今! 展示会』開幕!
2019/07/09(Tue)
『杜の都 青葉山は今! 展示会」がきょう、開幕しました! 写真が主ですが、絵画や書(和歌)等もあります。仙台の宝、青葉山の素晴らしい自然、奇跡の生きもの達がお待ちしています、ぜひ、お立ち寄りください…
杜の都 青葉山は今!」展示会…7/9(火)〜7/15(月-祝) 東北電力グリーンプラザにて開催!
展示会
この記事のURL | 催物 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ
ゆきかえる