fc2ブログ
>
スジグロシロチョウ(筋・条黒白蝶)
2019/11/05(Tue)
きょうは、良く晴れました。やっと蔵王の初冠雪とか・・・(6.7~16.6℃/西風)。  
道沿いの枯木に、スジグロシロチョウ(シロチョウ科) が止まっていました。 周りには未だ薊が沢山咲いているのに、何も態々こんな所でと思いましたが、いつまでもじーっと日向ぼっこしていました。北海道~九州の他、東アジア~インド北部等の、渓流沿いや林縁、草原等に生息し、市街地でも見られる前翅長24-35㎜の蝶です。モンシロチョウにそっくりで混生もしますが、名の通り、翅に黒い筋があり、5-11月と遅く出現し、森周辺等の比較的薄暗い環境を好みます。幼虫の食草はイヌガラシ、エゾハタザオ等アブラナ科の植物で、ダイコン等栽培種も食べ、幼虫のままで越冬します。♂はレモンの様な香りの発香鱗を持ちます。 青葉山では、モンシロチョウより普通に見られます・・・
スジグロシロチョウ 青葉城址から
スポンサーサイト



この記事のURL | 昆虫 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<ミヤマガマズミ(深山莢蒾/深山鎌酸実)の果実 | メイン | シロダモ(白梻)の果実と雄花>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://aobaten.blog109.fc2.com/tb.php/4787-f9f78dbd

| メイン |
ゆきかえる