fc2ブログ
>
「杜の都 青葉山は今!」展示会
2020/12/28(Mon)
 今日、「杜の都 青葉山は今!」展示会は、2週間の会期を終え、無事終了しました。会場は通路そのものなので、立ち止まる方やじっくり見る方は少なかったのですが、態々訪ねる場所とは違って、通行者は無限に多く、チラチラ見ながら歩くかたも多くて、そんな方々にも何かは感じてもらえたのではと思います。又、ここに寝泊まりされている方もいて、夜間にはそんな方々がじっと花々の写真を見つめている場面にも出会いました。勿論、様々な方面からの良い反響もあって、ある程度の成果はあったのではと感じます。身近にあって、破壊の危険に晒されつつも、奇跡的に残る素晴らしい自然を、多くの人々に少しでも知って貰いたいものです!
熱く見居る人々
スポンサーサイト



この記事のURL | 催物 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<ツルウメモドキ(蔓梅擬) | メイン | アワコガネギク(泡黄金菊)>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://aobaten.blog109.fc2.com/tb.php/5220-4e1af684

| メイン |
ゆきかえる